HOME > ACTIVITY 20211126

2021/11/26 受賞報告

本研究室の4年生がいくつかの賞を受賞しましたので,ここに報告させていただきます。
まず,野村彩香さんが学長奨励賞を受賞しました。これは学業成績が極めて優秀な学生に授与される賞であり,私の記憶が確かであれば,彼女はこれで4度目の受賞です。これはもう素晴らしいの一言に尽きます。
次に,福島光太朗君が保健学類長賞を受賞しました。この賞は,特に優秀な学業成績を収めた学生さんに授与されるものです。昨年度に引き続き,今年度も本研究室から保健学類長賞の受賞者が出たことを嬉しく思います。
最後に,豐田真咲さんが日本CT技術学会第9回学術大会で優秀研究発表賞を受賞しました。研究テーマは「冠動脈CT,肝臓ダイナミックCTにおける放射線被ばくによる生涯寄与リスクの評価」です。膨大な量のデータを時間をかけて解析し,まとめてくれたと思っています。
3名の皆さん,おめでとうございました。
そしてここまでの努力そして経験は,どの賞を受賞したという以上にかけがえのないものです。これは受賞した人もしなかった人も同じです。
ついつい人と比べたくなってしまいますが,何より以前の自分と比べて成長を実感できるように日々を過ごしていきたいですね。(松原)